2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は,新入生向けの冊子を作成した生協学生委員会の川原くんと片山さんに話を聞いてみたよ!

Q.新入生向けの冊子を紹介してもらえますか?はい。今日は「商学一年生」と「VERY VERY HAPPY LIFE」を紹介します!「商学一年生」は学内生活情報の冊子です。これから大学生活を送る中で必要なこと,知っておいたらちょっと得しちゃうこと・・・などなど…

今日は片桐ゼミの卒業論文発表会を紹介するよ。早速,ゼミ生からの報告を聞いてみよう!

片桐ゼミの卒論発表会は2月16日(土)に行われました。このゼミは企業法学科の片桐由喜先生の下、"社会保障"をテーマとして勉強するゼミで、今年は以下のようなテーマの卒業論文が発表されました。 ・盲導犬使用の実態 ・ワーキングプアの実状 ・地域間医療格…

今日は,読売新聞の「学Street」で活動している1年生の佐々木くんに話を聞いてみたよ!

Q.「学Street」ではどのような活動をしているんですか? 「学Street」では,大きく3種類の冊子の原稿作成に関わっています。 その3種類とは,読売新聞(道内版)の「ほっとキャンパス」,フリーペーパーの「学Street」と「Campus Scope」です。 「ほっと…

Barrel100件目記念インタビュー!

1月10日に紹介したバレル、覚えてる? 小樽商科大学学術成果コレクションといって、商大のセンセイ方が書いた学術論文などが読めるサイトだよ。先月100編を越えたんだって。記念すべき100件目の論文は...じゃーん、 経済学科の今西一先生による「民衆運動の…

今日は大学入試2次試験が行われるよ!

一昨日・昨日の猛吹雪でどうなるかと思ったけど,商大は日程を変更せず2次試験を行うことになったね!受験生の皆さん,商大で一緒にさまざまな活動ができる日を,楽しみにしています。 頑張ってください!!(写真は,学生から受験生への激励メッセージです…

情報処理センターにお邪魔したよ!カウンターに座っているお姉さんにお話を聞いてみました。

○情報処理センターってどんなところなんですか?情報処理センターは学内共同利用施設として,学内における研究・教育に資する計算機環境を提供しています。 第1実習室〜第4実習室まであって,Windowsパソコン(217台)などを用意しています。 開館時間は…

今日は,20日に行われた「蟹工船エッセーコンテスト」の授賞式を覗いてきたよ!

今年は商大卒業生作家,かの小林多喜二が没して75年目。 この没後75年を偲んで,いろいろな催しが行われているね!その催しの1つが「蟹工船エッセーコンテスト」だよ。 白樺文学館多喜二ライブラリーと小樽商大が主催したんだって!このコンテストは,…

今日は,17日に終了した「小樽雪あかりの路」にボランティアスタッフとして参加したよさこいサークル「翔楽舞」のみなさんに話を聞いてみたよ!

(写真は商大写真部が撮影したものだよ!手宮線会場のグランドクロスと呼ばれる十字架のモニュメントの置かれているところで,記念撮影スポットになってたんだって!) Q.ボランティアに参加したきっかけは何ですか? 私たち翔楽舞では,6月のよさこいソ…

2月18日、商大グッズとしてこの春からの発売を検討しているラーメンの試食会があったよ〜。

ラーメンには2種類あって、ひとつは「高尚ラーメン」という昔懐かしい細麺の塩味のラーメンで、もうひとつはアッサリとコッテリ両方の魅力を持ち合わせた太麺コッテリ味の「ハイカララーメン」なんだって!そのお味はいかなるのものか・・・?!!発売された…

今日は体育会会長の高橋涼くん(2年生)に話を聞いてみたよ!

Q.体育会会長にはいつ就任したんですか?昨年の12月です。正式名称は「体育常任委員会会長」です! 私自身は,ハンドボール部に所属しています。 Q.会長に就任してみていかがですか?思ったより忙しいですね。現在は,若者合宿の準備に追われています…

商大の4つのゼミが手稲高校で実施した出前ゼミを見てきたので,その様子をリポートするね.

この出前ゼミの正式な名前は「大学の学び体験ゼミ」といって,手稲高校が実施している進路探求学習の一環で2年生向けに設定しているものだそう.だから商大だけじゃなくて,北大や教育大などからもいろんな分野の先生が来てたみたい.この「大学の学び体験ゼ…

今日は,女子バレーサークルの設立に向けて活動している岡田さんに話を聞いてみたよ!

Q.今はどんな活動をしているのですか? 商大には女子バレー部がないので、「バレーやりたい!」って思う女の子有志が集まって活動しています。現在は,火・木の昼休みに体育館でバレーをして遊んでいます。 まだサークルに申請していませんが,近々できれ…

「小樽雪あかりの路」も本日最終日!

オブジェキャンドルの灯りが,運河をより一層煌びやかにさせてるね。

ホームステイボランティア募集!

商大では小樽市と連携して,ホームステイボランティア(ホストファミリー)を募集しているんだって! ご家庭で留学生たちと国際交流できるチャンスだよ。(1人暮らしの方は登録できません・・・) 留学生たちと仲良くなりたい方,国際交流に興味がある方,…

学生論文賞受賞論文決定!

「学生論文賞」の審査結果が発表になったぞ! 「ヘルメス賞」をゲットした学生さんは卒業式でも表彰されるんだって!学生論文賞のことは前にも紹介したけど,正式には「小樽商科大学学術研究奨励事業学生論文賞」って言うんだって知ってた?プレゼン形式の1…

昨年からいろんな大学で麻疹(はしか)による休講が話題となっているね!

みんなは大丈夫かな? 保健管理センターの佐藤さんにお話を聞いてみたよ。 Q.商大内で麻疹の発症はあったのですか? 今のところ本学での発症情報はありませんが,今年1月に札幌市内の大学で麻疹の感染が確認されたんです。 先日も,教職員を対象に抗体検査…

札幌ドームで開催された「就職EXPO」へ行ってきたよ!

このイベントは2日間で延べ約17,000人学生が参加したんだって! 会場で会った経済学科の松島君は、ただ各企業の説明を聞くだけじゃなく、企業の採用担当者と直接話したりOB・OGを見つけて話したりしてるんだって。この日もまだまだ回りますって言ってたよ!…

今日は,商大生が経営するダーツバー「Yo-chan Bar」を覗いてきたよ。

早速,店長の3年生高井くんに話を聞いてみよう!Q.お店を始めたきっかけはなんですか? 以前,ゼミ生がカフェ&バーを経営するカフェプロジェクトという活動に参加していたのですが,その活動がきっかけで自分でもバーを経営してみたいと思い,お店を始め…

一時解けかけていた商大正面の坂も、降り積もった雪でまたまた真っ白。

春はまだまだ先かな。そんな商大は今期最後の試験週間! 雪降る中、朝から皆登校し勉強に励んでるよ! 晴れやかな春を迎えられるように、皆頑張ろう! (by 商大写真部)

今日は松尾先生から「おすすめの店」を紹介してもらったよ!

小樽グランドホテル前の小路を入ると、こじんまりとしたソウルバー「デスペラ」の看板が見えます。うすぐらい店内は雰囲気じゅうぶん。6,7人が座れるカウンターのむこうから、松本零士似のマスターが出迎えてくれます(写真左がマスター。右の方は某出版…

商大の言語センターは、語学を学ぶための設備が充実しているよ。知らない人もいるんじゃないかな?ぜひ活用しよう!

英語のインタビュー雑誌「English Journal」や、「ドイツ語、フランス語、英語、ロシア語、スペイン語、ハングル語、中国語」すべてのNHKラジオ講座のCDと教材を毎月購入しているよ。CD用の機器が8台あるので、その場で勉強が可能! 映画のDVDは300本以上あ…

今日から,いよいよ「商大雪あかりの路」が始まるよ!

今年は30名を超える学生がスタッフとして参加し,企画立案チーム,広報チーム,会場案作成チーム,運河会場・商大会場オブジェ作成チームに分かれて,職員スタッフと共に準備してきたみたいだよ。 期間は8日(金),12日(火),13日(水)の3日間!…

経済学科の佐野先生から、お薦めの本を紹介してもらったよ!経済学を学びたい人は必見です。

ジョン・マクミラン著『市場を創る−バザールからネット取引まで』(瀧澤弘和・木村友二訳),NTT出版,2007年.ミクロ経済学の教科書にまじめに取り組んだものの、現実感の欠如から興味を持てずにいる学生の方々と、「市場原理」に対して嫌悪感を抱いてい…

商大の3号館(正面の建物)には,97年の歴史が詰まった「史料展示室」という部屋があるんだよ。さっそく部屋を覗いてみよう。

部屋に入ると,初代学長からの肖像画や,小林多喜二・伊藤整の成績表,小樽高商時代の構内模型など,歴史を感じるさまざまなものが展示されています!手書きレポート(論文)もあったけど,今はパソコンでレポートを作成しているのを考えると,当時は手書き…

みんな,商大でスキーやボードが<無料で>借りられるって知ってた?

体育館事務室で学生証を見せると,1週間借りられるんだって!在庫はスキー40式,ボード20式くらいで,長さもだいたいそろってるみたい。ただし,ウェアーは自分で用意してね!もちろん無料なので,借りたい人は是非来てね〜。

企業法学科の道野先生が、お薦めの本を紹介してくれたよ。ストレス社会を生き抜く上で必読の本かもね。

渡辺淳一『鈍感力』(集英社) 現代社会はストレス社会。小中学生にまでストレスがたまっている子がいるようで、軽度のうつ病も含め数%はいるそうな。その反面と言うべきでしょうか、怒られ慣れてない人も少なくない時代です。幼い頃に、塾通いなどでストレ…

まだまだ寒さの続くこの季節だけど、2月3日は節分の日。節分は、2月3日だけじゃなく、各季節の変わり目にあたる立春・立夏・立秋・立冬の前日を表すことばなんだって。その中でもとりわけ立春の前日の2月3日は、大豆をまく習慣とともに知られているんだね。今週も商大写真部が撮った小樽の風景を紹介するよ。

写真は大学への道の途中にあるお寺さん。 ここでも節分の行事が行われるようです。 小樽市内では他にも、水天宮などでも節分の行事がありますよ。 みなさんは、どんな節分を過ごすのでしょうか?

1月12日、13日のサルサワークショップには・・・

商大社交ダンス部や同写真部、YOSAKOIソーランチーム翔楽舞や留学生の方々のほか、小樽市民の方々や北海道大学競技舞踏部の方々なども参加して行われたよ!今回サルサダンスを指導したのは、オーストリアからの留学生のアレックスさんと、ガールフレンドのサ…

社会情報学科の加地先生から、おすすめ本を紹介してもらったよ!

「社会調査」のウソ -リサーチ・リテラシーのすすめ- (文春新書) 谷岡 一郎 (著) 文藝春秋 ¥ 725 (税込)薦めたい本をと言われたのだが、実はあまりこの本は薦めたくない本の一つでもある。というのは世の中に出回っているもっともらしい統計データの過半…