2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

企業の問題を解決する授業も、いよいよ最終回。早速報告を聞いてみよう。

最後の最終報告会では、「天狗山ロープウェイ」を担当する5チームと「おたる散策バス」を担当する5チームがプレゼンしてくれた。中間報告のときのやさしい雰囲気とはうってかわり、中央バスの奈良さんと木村さんからの鋭いつっこみがあった。全10チーム…

今日は大学内で室内管弦楽団のコンサートがあるんだって。素敵な音楽を聴いて,心安らぐ一時を過ごしましょー。

「新春アンサンブル(室内管弦楽団)」 場所:学生会館2F談話室 時間15:00から 日にち:1月30日(水)・・・本日だよ!!! みんなで行ってみよう〜。

春休みの期間中、札幌駅すぐ横にある札幌サテライトに「臨時就職支援室」ができるんだって!就職課の人に話しを聞いたよ。

札幌を主舞台に就活する商大生の活動拠点として、「臨時就職支援室」を開設することになりました。臨時就職支援室では、就職アドバイザー、民間のキャリアカウンセラー、本学卒業生、CDPがエントリーシートの添削や面接対策等を行ってくれる「何でも相談室」…

北海道の冬を代表するイベント「小樽雪あかりの路」はみんな知ってるかな?商大のキャンパスにもキャンドルが灯されるんだって!商大の雪あかり会場を作っている職員スタッフに話を聞いてみよう。

Q.「小樽雪あかりの路」ってどんなイベントなんですか? 雪あかりの路は,「雪」と「ローソクの灯り」でぬくもりある情景を演出するイベントなんですが,今年は記念すべき10回目なんです。商大でも平成17年から参加していて,今年で4回目になります。…

小樽では市内に点在する歴史的建築物を夜にライトアップしてるんだよ!

この写真に写ってるのは旧三井銀行小樽支店。他には小樽運河にある倉庫群や、小樽オルゴール堂、大学への道の途中にあるカトリック富岡教会など幾つもあるから、それを巡る街歩きなんかも楽しいね。これからはそんな小樽の散策スポットなんかも紹介していく…

小樽商科大学のチアダンス部Dolphins の公開演技を見てきたよ。

チアダンス部はこの冬に2年生に幹部が代替わりしたそうだ。27日には午前11時から札幌市南区体育館で行われるUSA北海道チアダンス大会に出場するんだって。Dolphinsの出番は12時50分ごろらしいよ。みんなも応援にいってみないかい?

商学科の坂柳先生が、財務会計の入門書を紹介してくれたよ!会計を学びたい人はぜひ読もう!

桜井久勝・須田一幸『財務会計・入門[第4版補訂]企業活動を描き出す会計情報とその活用法』,有斐閣アルマ 会社が儲かっているか、儲かっていないかを捉えるには、財務会計の知識が不可欠です。本書は、財務会計の入門書が扱うテーマを網羅しており、財務会計…

企業へ提案する授業、最終発表会第2弾が開かれたよ!早速、報告を聞いてみよう!

今回は、田中酒造に提案する9チームの発表が行われた。田中社長は海外出張のため参加できなかったが、松尾・大津の両先生から厳しいつっこみがあった。9チームが、3分間の発表と質疑応答を終えると、いよいよ審査。今日のところは、教員の視点で審査が行われ…

以前に研究会の紹介をしてくれた経済学研究会の小暮君(江頭ゼミ)がなんとERE(経済学検定試験)でなんと全国4位になっちゃった!

商大くん:すごいですね〜。1000人以上が受けていたんでしょ? 小暮くん:ええ、前回12位でAクラスだったんです。11位までがSクラスだったのでとても悔しかったんです。それで今回はぜひともSクラス入りしたいと。 商大くん:Sクラスって、「すごいぞ、小暮…

みんなは商大にYOSAKOIソーランチームができたって知ってるよね.いよいよ本祭参加に向けてメンバー増強をするらしいよ.チョット急なんだけど,今日(22日)に説明会をするらしいので代表の加藤さんに告知をおねがいするね.

商大生の皆さん、おはようございます。YOSAKOIソーランチーム翔楽舞(しょうがくぶ)代表の商学科2年加藤あかねです。以前にも商大君に翔楽舞のことを紹介していただいたのですが、今回はチームの説明会のお知らせをさせていただきます。商大くんありがとう…

センター試験終了!商大で受験したみんなには「商大くん」がついてるから…ダイジョブ!

全国で54万人が受験したセンター試験,商大では569人が挑戦しました.試験期間中は<関係者以外立入厳禁>なんですね.ん?商大くんは関係者なの?まぁいいや.とにかく試験会場は静かーな緊張感が漂う独特の雰囲気(だそう).なんたって,最近は受験者より…

今日は,卒論完成にがんばる江頭ゼミのみんなを取材してみたぞ!今年はゼミ室での泊まり込みができないので,江頭先生の自宅にみんな泊まり込んでるんだって!

堀尾くん:もう,先生の自宅に泊まり込んで1週間です!商大くん:そんなに泊まりこんでるんですか?で,進んでるんですか?堀尾くん:絶好調です。テーマは,日本のエネルギー自給率の改善のための新しい提言をまとめているところです。商大くん:すごいで…

今日は,商大くんおすすめの本を紹介するゾ!

渡辺健介著『世界一やさしい問題解決の授業』ダイヤモンド社,2007年。とっても評判になってるらしいので,もう読んだって人もいるんじゃないかな?ところで,「問題解決能力がたいせつ」ってことはいろんなところで言われるんだけど,じゃあ具体的な問題解…

いよいよ今週末は<大学入試センター試験>だ!

大学入試センター試験は19日(土)と20日(日)の2日間.今年も商大では大勢の受験生が挑戦します.今日は,商大でセンター試験を受けるみなさんに,商大のおにぃさんとおねぇさんたちから熱いメッセージをお届けします.(「入学したヒトたちは気楽だなぁ」なん…

「商大くんがいく!」はケータイからでもアクセスできるって知ってた?

ちゃんと写真も拡大して見られるんだゾ! もちろんいままでの記事もぜんぶ検索可能!!ぜひ友達にも紹介してあげてね.なお携帯電話からのアクセスは, http://d.hatena.ne.jp/shoudai-kun/archivemobile が見やすいよ.↓のQRコードも使ってね〜

さあ、問題解決型授業の最終発表会だ。第1弾はオルゴール堂を担当した9チーム。営業部マネジャーの左文字さんをお迎えしてのプレゼンテーションが行われたよ!さっそく報告を聞いてみよう。

パワーポイントを使って、各チームが3分間で自分たちの提案を発表した。写真を取り込んだり、寸劇をしてみたり、商品模型でデモンストレーションしたり、工夫がいっぱい。新商品を企画するチームもあれば、売場の陳列やイベントを提案するチームもあり、オリ…

商大の学長、秋山義昭先生が、今年の3月末で任期が終了し、退任されます。それにともなって、退任記念の最終講義があるよ。みんな聴きに行こう!(ちなみに秋山学長は法学の先生です)。

日時 平成20年1月30日(水)4講目 14:30〜16:00 場所 160番講義室(4号館) 演題 「私の学問と実務」

3年後の創立100周年を記念して,オリジナル切手シートを販売しているんだって。

商大100年の歴史を物語る写真や絵画をモチーフにしたなかなかステキな切手シートなんだ。もしかしたらプレミアがつくかもね(笑)1シート1,500円で売っているので,切手マニアのアナタも,そうじゃない方も,学生会館2Fの生協購買へダッシュ!詳…

小樽は吹雪いてます!

「チームではたらくことのヨロコビ」を実感した3日でしたね

さてさて「世代間交流インターンシップ」はその後どうなったのかって? そりゃもう,感動のフィナーレですよ!…ってそれじゃわかんない?じゃあ今日もその様子をレポートしよう!えっと2日目から高校生(7人)が参加することは予告してあったと思うんだけど…

昨年末にもお知らせしたサルサワークショップがいよいよ明日開催されるよ。今からでも申し込みしよう!

本学の協定大学であるウィーン経済大学からの留学生が,2日間にわたるワークショップで,特技のサルサダンスを紹介します(どちらか1日だけの参加もOKです。 ダンスに興味がある方はもちろん,初心者でも楽しめる内容となっておりますので,是非お誘い合わ…

バレルって知ってる?商大のセンセイ方が書いた学術論文をインターネットでも読めるようにしたものなんだって。もちろん無料!図書館の方の報告を聞いてみよう。

バレルの正式名称は「小樽商科大学学術成果コレクション」です。「樽」の英語である「バレル」(Barrel)を愛称にしました。ほとんど毎日、新しい論文がアップされているから見てくださいね。http://barrel.ih.otaru-uc.ac.jp/1月7日からロゴが「雪明かり」を…

「インターンシップ」で「世代間交流」っていったい何のことだろう?

商大の学生さんたちが,1月8日から10日の3日間の予定で「世代間交流インターンシップ」をしているとの情報をキャッチ!さっそく様子を見てきたのでその様子を紹介しよう.その前に,「インターンシップってナンダ?」なーんて言ってる人はいないよね?学生の…

世界各国の留学生が住む札幌国際交流会館に,レジデンスアシスタントとして住んでいる商大生、永井君に話を聞きいたよ!日本にいながら国際交流ができるなんて、いいね!

Q.札幌国際交流会館とはどんなところですか?札幌国際交流会館には,札幌市近郊の大学に通っている100名以上の留学生と2人のレジデントアシスタント(日本人学生)が住んでいます。家具付きでインターネットも整備されていて,ラウンジや体育館もあり…

経済学科の船津先生から、おすすめ本を紹介してもらったよ!

荒井一博著「学歴社会の法則 教育を経済学から見直す」光文社新書さまざまな分野への経済学の応用が進んでいます。教育の経済学は、その中でも、最近注目を集めています。日本の場合には、ゆとり教育の見直し、いじめ問題、学力低下問題など、社会的な関心も…

写真は、雪につつまれる学生会館だよ。

企業法学科の道野先生から本を紹介してもらったよ!

竹内薫『99.9%は仮説−−思いこみで判断しないための考え方』(光文社新書)案外、若いうちからついつい「権威」を信じ込んでしまうということはありがちです。しかし、例えばすでに過去の事例であり覆りそうにない歴史に関する「定説」も、いつの間にか…

「JR Hokkaido 12月号」に商大の記事「特集 小樽高商、青春グラフィティ」が掲載されたんだって。大先輩「小林多喜二」と「伊藤整」を中心に、商大の伝統がわかりやすく掲載されているので、簡単に紹介してもらおう!

伊藤整と小林多喜二は、同じ時期に小樽高商で学んでいた。学内で開かれたフランス語劇「青い鳥」では二人が共演している写真が残っている。伊藤整は、このころ多喜二はすでに小説や詩を書き、編纂部で活躍していた多喜二をライバル視していたらしい。整の小…

管理会計を専攻している商学科の乙政(おとまさ)先生から、お勧めの本を紹介してもらったよ!小説仕立てで、経営や会計のことがよくわかる本なんだって。

E.ゴールドラット著、三本木亮(翻訳)『ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か』ダイヤモンド社、2001年。個人であれ組織であれ、目的を達成する過程において、多くの場合何らかの障害がつきまといます。本書では、「企業の目的は現在から将来にわたって…

商大に社交ダンス部ができたんだって。留学生もいるから、国際交流も楽しめるんだ!社交ダンス部のメンバーに聞いたよ。

こんにちは!社交ダンス部です。社交ダンス部のメンバーは,約半数が留学生で,アイスランド,オーストリア,ドイツ,韓国,台湾,メキシコからの学生たちがいます!社交ダンスは,海外では,体育の授業で習ったり,スポーツ色の強い競技が盛んだったり,ま…