『学生論文賞』に46編の研究がエントリー!面白そうな研究ばっかりだよ。今週水曜日(14:40から18:00)に、1次審査を兼ねた発表会があるんだ。発表者がたくさんいるから3つの教室(210番教室、104番教室、105番教室)に分かれるよ。一つの発表が10分程度。

shoudai-kun2007-11-19


今日から3日間、特別に発表内容を紹介しちゃおう!今日は、A会場(210番教室)の発表内容を紹介するよ。

14:40-1520
・チルドカップ市場と提携の関連性
(なぜスターバックスドトールなどがコンビでチルドカップコーヒーを売り出したのか?)
・CDの売上減少から見る音楽形態の変化
音楽配信の普及で、音楽業界はどのように変化していくのか?)
ルタオ学:観光地発全国ブランド
(Letaoはいかにして急成長を果たしたのか?)

15:20-16:00
ラッキーピエロの成功から見るハンバーガーチェーン業界の変化
(独自の経営方針で成功したラッキーピエロの事例からハンバーガー業界の今後を探る)
・サンモール商店街と丸井今井:コミュニティ型小売業の観点から
(コミュニティ型小売業という観点から、中小と大型小売業の関係を見つめなおす)
・地域の小規模家具専門店の問題:小樽市の小規模家具専門店を例に
(依然として小樽に存在する小規模家具専門店の問題を探る)

16:00-16:40
・道内質屋業界における営業活動の基盤について
(質屋は、どのようにしてリサイクルショップと消費者金融と戦うべきか?)
・ドラッグストアの多業態店舗化における考察
(ドラッグストアにはどのような形態が存在するかを視察調査によって分析)
・小樽観光の現状と今後の方向性:地域ブランドの観点から探る(小樽の観光産業の現状を分析して、今後の方向性を提言)

16:40-17:20
・時代と共に生きるプライベートブランド
プライベートブランドの高価格化、高品質化への発展を分析)
おたる水族館の課題と新事業提案:水族館が変われば小樽が変わる!!
(減少傾向にある水族館の来客数を増加に転じるための改善策を提言)
・第5のメディアとフリーペーパーの地位の確立
(フリーペーパーの現状を分析し、質向上や配布方法などについて改善策を提言)

17:20-18:00
・地下歩行空間の経済効果
(大通りと札幌駅を結ぶ2010年完成予定の札幌地下歩行空間の経済効果を分析)
・アニメーションビジネスのビジネスモデルの問題点
(日本のアニメーションビジネスの問題点をプロデュース機能から分析)
・まちづくり観光らしい宿泊施設の提案:小樽に泊まらないのはなぜか
(調査を基に観光客を分析し、小樽に泊まらない理由を分析)

明日はB会場の発表を紹介するよ!